ブリーチカラーについて こんにちは。裕一郎です。 年末にかけての準備はおすみですか?前々回の投稿のご新規様向けのキャンペーンで12月のご予約も少しずつ埋まってきておりますので、ご予約をお考えの方はお早めのご予約をお勧めします。 さて、前回はハイライトの詳細を書きましたので今回はブリーチカラーについての詳細をお伝えしたいと思います。 基本的にブリーチのみの施術ではなく、一度ブリーチをして明るくしてから色を入れ、お好きな色・明るさにしていく技術になります。 ブリーチ1・ブリーチ2と表記しているのは単純に1回ブリーチをするか2回ブリーチをするかの回数の違いによって料金が変わるので、1・2と表記させて頂いています。 ではなぜ1回ではなく2回、3回とブリーチの回数がいるのかと言いますと、入れたい色によって色味の入る明るさが違うのでこの色だと1回、この色だと2回という風にお客様のご来店時の明るさとこの色にしたいと言う希望する色味によって回数が変わってきます。 ブリーチ1回だと、赤系・ベージュ系など少し赤みがあっても大丈夫な色味なら可能です。基本的には1回のブリーチで対応可能です。 ブリーチ2回・3回だと、グレイ・シルバー・ホワイト系・ペール系・原色などブロンドの金髪まで明るくないと入らない色味などや、黒染め・暗染・白髪染めなど濃い染料が入っている場合に2回・3回とブリーチが必要になってきます。 こんな感じでブリーチを使うと、色味や明るさの表現が可能になります。 ブリーチ施術はケアブリーチを使用しますので、最小限のダメージでカラーができますので継続も可能です。 少し明るめにしたい、綺麗な色味にしたいなど、カラーを楽しみたい方は是非一度ご相談ください。白髪のある方でも対応可能ですので、白髪染めをやめてカラーを楽しみましょう!!